fc2ブログ

「謎解きはディナーのあとで」第1話

天気予報は雨。
編み上げブーツと白いハイヒール。
『名探偵登場!…殺人現場では、靴をお脱ぎください!?』ネタバレです。
謎解きはディナーのあとで謎解きはディナーのあとで
東川 篤哉
小学館
by G-Tools


とりあえず見てみました。
2011年本屋大賞を受賞の原作は未読です。

大財閥・宝生家の一人娘・宝生麗子は素性を隠し、
国立署の新米刑事として勤務している。
麗子は派遣社員の吉本瞳が殺害された現場の彼女の自室に。
絞殺と思われたが被害者は何故か部屋でブーツを履いたままの姿だった。
違和感を覚える麗子に先んじるように、
麗子の上司・風祭京一郎警部は麗子と同じ疑問を述べ始めたが、
その推理はあまりに稚拙なもの。
麗子と対照的に自分が風祭モータースの御曹司であることをひけらかす風祭は、
厚顔無恥で麗子には面倒な存在。
瞳の部屋で見つかったキーホルダー付きの鍵は
コーポ国立のピッキング対策用の最新式のものではないことから、
交際相手の部屋の合鍵ではと思われた。
麗子は風祭と第一発見者の瞳の友人やコーポ国立の大家、
そして交際相手の田代から話を聞く。
仕事を終えた麗子を迎えに来たのは、
玲子に仕えた執事・唐沢の後任の影山だった。


執事が雇い主の刑事のお嬢様に暴言スレスレの毒舌を吐きながら、
スラスラと謎を解く・・・と聞いていたので、
ロッキング・チェア探偵なのだと思いきや、
あちこちに現れる影山(櫻井翔)。
・・・まあ、主役がラストの謎解きだけでは絵柄的に辛すぎる。

白井靴子の彼女。
棒読み台詞に聞き覚えが・・・と調べたら「約三十の嘘」の彼女。
椎名桔平繋がりだったのねぇ。

まあ、ミステリー自体よりも麗子と影山のやりとりを
楽しむシリーズなのでしょうし、
櫻井さんを愛でるドラマなのでしょうね。
とりあえず雰囲気はわかりましたが、
初回に関しては麗子を見守る唐沢(伊東四朗)が一番笑えました。
でもアメリカン・コミックみたいなイラストがピンと来ないので、
レビューは(視聴も?)パスの予定です。
・・・原作も読みたいと思わないしなぁ。
ちなみに『謎解きはディナーのあとで2』なる第二作が
2011年11月に発売予定だそうで。
約三十の嘘 特別版 [DVD]約三十の嘘 特別版 [DVD]
椎名桔平 中谷美紀 妻夫木聡
角川エンタテインメント
by G-Tools
スポンサーサイト



*コメント:

こんばんは。

たしかにミステリーよりも、執事と令嬢のやり取りを楽しむ感じなのでしょうね。
それにしても、アメコミ風のシーンは見辛かったです。

原作はCMをバンバン流していますが、
どうも読む気にはなれず。

>まあ、ミステリー自体よりも麗子と影山のやりとりを
楽しむシリーズなのでしょうし、
櫻井さんを愛でるドラマなのでしょうね。

翔さんを愛でるつもりで見たんですが、キャラ的にあまり愛でられそうにない…^^;

掛け合いを楽しむドラマだと思うのですが、初回のせいかそれも
ちょっと硬かったような・・・^^;

個人的には、かなり楽しみにしていたので、期待値デカすぎたかなと。
もう少し冷静に来週見なおしてみます(=_=)

BROOK さんへ。

初回を見た印象ではですが、
多分謎解きは肴で影山と麗子の会話を楽しむドラマなのだと思います。

>それにしても、アメコミ風のシーンは見辛かったです。
麗子がナレなのですから彼女の表情や仕草で十分だと思うのですが。

くうさんへ。

>>まあ、ミステリー自体よりも麗子と影山のやりとりを
楽しむシリーズなのでしょうし、
櫻井さんを愛でるドラマなのでしょうね。
>掛け合いを楽しむドラマだと思うのですが、初回のせいかそれも
>ちょっと硬かったような・・・^^;
アメコミ調かと思ったらいきなり再現ドラマ風。
演出が辛かったこともありますがキャストが気の毒な感じもしました。

何せ前評判が高かった分、かなり微妙な初回でした。
>もう少し冷静に来週見なおしてみます(=_=)
私は・・・ちょっと(^_^;
非公開コメント

*トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【謎解きはディナーのあとで】初回感想と視...

初回の視聴率は、18.1%(関東地区)で、高視聴率でした♪(^^)『南極大陸』(22.2%)、『家政婦のミタ』(19.5%)に続いて、今の所、3位です♪視聴率、好発進で良かったです♪(...

謎解きはディナーのあとで 第1話「名探偵登場!・・・殺人現場では、靴をお脱ぎください!?」

第1話「名探偵登場!・・・ 殺人現場では、靴をお脱ぎください!?」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

新ドラマ「謎解きはディナーのあとで」第1話

毒舌執事の華麗なる推理・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110180002/ 謎解きはディナーのあとで posted with amazlet at 11.10.18 東川 篤哉 小...

謎解きはディナーのあとで #01

『名探偵登場!…殺人現場では、靴をお脱ぎください!?』

謎解きはディナーのあとで 第1話

『名探偵登場!…殺人現場では、靴をお脱ぎください!? 内容 長年、宝生麗子(北川景子)に仕えてきた執事・唐沢(伊東四朗)に替わり、 新たな執事がやって来た。男の名は、影山

【謎解きはディナーのあとで】第1話

ちょっと・・・書くかどうか迷った。 「謎解きはディナーのあとで」第1話。 ちょう簡単感想で・・・・・ 原作は2011年の「本屋大賞」未読です。 原作者は映像化するなら景山は

ドラマ「謎解きはディナーのあとで」第1話...

今期のどっちに転ぶか分からない作品の登場です。翔くんだしってことで、楽しませてもらえたらいいなぁ♪でも、正直、第1印象は、翔くんはインテリ系めがねが似合わないんじゃない...

謎解きはディナーのあとで 第1話 感想「名探偵登場!…殺人現場では、靴をお脱ぎください!?」

謎解きはディナーのあとでですが、本屋大賞の東川篤哉の毒舌執事と令嬢刑事のコメディミステリーを嵐の櫻井翔と北川景子でドラマ化したものです。初回は自分の部屋で上げ底ブーツを...

謎解きはディナーのあとで 第1話

麗子(北川景子)は財閥令嬢という身分を隠して、国立署の刑事として働いている。 上司の警部・風祭(椎名桔平)は、事件現場に高級車で乗りつけるような目立ちた がりで、自分が

謎解きはディナーのあとで

原作は135万部の売り上げを突破し、2011年の本屋大賞を受賞した人気小説。 原作 東川篤哉 脚本 黒岩勉 演出 土方政人 音楽 菅野祐悟 主題歌 迷宮ラブソング/嵐 出演 櫻井翔/北川景子/椎名...

謎解きはディナーのあとで (第1話 10/18) 感想

10/18からフジで始まったドラマ『謎解きはディナーのあとで』(公式)の第1話『殺人現場では靴をお脱ぎください』の感想。尚、東川篤哉氏の原作は未読。 櫻井さんと北川さんが出演...

「謎解きはディナーのあとで」第1話

あの中村佑介さんのカバー絵で売れたと言っても過言ではない(<信者)ベストセラーのドラマ化ですよ!翔くんがメガネ装着で執事を頑張っているが、アホ御曹司刑事のきっぺーのキャ...
*最新記事
*カテゴリ
*RSSリンクの表示
*リンク
*QRコード
QR
*検索フォーム
*Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

*最新コメント
*最新トラックバック
*「三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常」最新記事
*プロフィール

sannke neko

Author:sannke neko
性別:女性
現住所:北海道

コメント、トラックバックは歓迎しますが、
記事に関連性がない、あらすじのみ、
該当記事に一行程度しか触れていない、
商用目的など管理人が不適当と判断したものは削除させて頂いております。
また同じ記事の複数ブログでのトラックバックも一方を、
ブログの不調などで重複したコメントやトラックバックも
一方を削除させて頂いております。

2014年5月に母がくも膜下出血で倒れて以来
今まで以上に不規則更新になっております。
またコメントなどお返事にもお時間を頂いております。
ご容赦くださいます様お願いいたします。

*amazon
*black cats
*カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -