fc2ブログ

「リエゾン-こどものこころ診療所-」第7話

子どもの不安。
大人の不安。
第7話ネタバレです。






遠野志保は佐山卓と『佐山記念総合病院』での症例検討会に参加。
その後、佐山に同病院での後期研修を勧められ戸惑う。
佐山が弟の佐山秀と院長室に連れていかれ、
先に『さやま・こどもクリニック』に戻る遠野は、
精神科の診察を待つ間に息を荒げている女性に声をかける。
遠野はクリニックで向山和樹の話から、
『佐山記念総合病院』の院長である佐山の父が
新設する児童精神科の医長として迎えようと計画をしていることを知る。
そんな中、クリニックへ、ASD(自閉スペクトラム症)の丸山優実が
父・丸山浩之と弟とやってくる。
姉弟は三か月前に母を交通事故で亡くしているが、
優実は悲しい素振りを見せないことから、
母の死を理解していないのではないかと考える。
そう話す浩之も慣れない子育てや妻を亡くした悲しみで憔悴している。
佐山はクリニックで行っている「グリーフケア」への参加を提案、
また佐山は自分自身がADDだと伝え、
優実と同じように幼い頃に母を亡くした経験を語る。

「グリーフケア」開催日。
休診日のクリニックに電話がかかってくる。
パニック障害の発作を起こした女性からだった。


最終回前と言うことで「グリーフケア」と病院での診療の在り様、
佐山卓(山崎育三郎)の過去と詰め込んできた印象。
大人だから、子どもだからではなく、
知的障害とか特性とか関係なく、
家族を失うことは大きなダメージになる。
小学1年生の丸山優実(加藤柚凪)が
どの程度理解しているのかはもちろんだけれど、
妻の死にダメージを受けているのは丸山浩之(三浦貴大)も同じ。
ただ、浩之の目は優実に向いているけれど、
自分の心を言葉にできない弟君もフォローしないと。

そして紺野美樹(南沢奈央)。
前々から精神科と心療内科はどう違うのか、
漠然としていたのですが遠野志保(松本穂香)の説明に納得。
会社の『顔』的な立場から閑職に回された彼女。
戸惑いや不安、会社への怒りと絶望。
今まで誰にも話せなかった感情を佐山に聞いてもらって、
彼女はどれだけ救われたでしょうか。
ただ、一人の患者に時間を掛ければ当然効率は悪くなる。
時間を掛けないことでたくさんの患者を診ることができる。
・・・ケースバイケース。

佐山はなぜ叔母の佐山りえ(風吹ジュン)の元で育ったのか。
佐山と父親、弟との関係を知る向山和樹(栗山千明)も
クリニックの今後については知らされてはいない。
ラスボス父親役は小日向文世。
スポンサーサイト



テーマ : 最近のドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

*コメント:

非公開コメント

*トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リエゾン-こどものこころ診療所- (第7話・2023/3/3) 感想

テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram、YouTube 第7話『最終章…『この冬No.1泣ける』と話題の医療ヒューマン作』の感想。 なお、原作の漫画・原作・漫画:ヨンチャン、原作:竹村優作「リエゾン -こどものこころ診療所-」は既刊12巻(2023年2月21日現在)をすべて読了。 ...
*最新記事
*カテゴリ
*RSSリンクの表示
*リンク
*QRコード
QR
*検索フォーム
*Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

*最新コメント
*最新トラックバック
*「三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常」最新記事
*プロフィール

sannke neko

Author:sannke neko
性別:女性
現住所:北海道

コメント、トラックバックは歓迎しますが、
記事に関連性がない、あらすじのみ、
該当記事に一行程度しか触れていない、
商用目的など管理人が不適当と判断したものは削除させて頂いております。
また同じ記事の複数ブログでのトラックバックも一方を、
ブログの不調などで重複したコメントやトラックバックも
一方を削除させて頂いております。

2014年5月に母がくも膜下出血で倒れて以来
今まで以上に不規則更新になっております。
またコメントなどお返事にもお時間を頂いております。
ご容赦くださいます様お願いいたします。

*amazon
*black cats
*カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -