fc2ブログ

「PICU 小児集中治療室」第1話

北海道にPICUを作る。
小児専門の集中治療室を作る。
「PICU 小児集中治療室」第1話ネタバレです。

聞き慣れない「PICU」。
詳しくはこちらへ→→→日本集中治療医学会 PICUよりみなさまへ

志子田武四郎は涌井桃子、矢野悠太、河本舞と夏休みを過ごしていた。
サイクリングの途中、志子田の脇を乗用車が通り過ぎ、
彼は後部座席の具合が悪そうな少女が目に入る。
まもなく少女・星野沙羅急死のニュースが伝えられる。
人気子役の彼女は北海道でドラマの撮影中に体調を崩し、
自動車で病院へ搬送され搬送中に吐血して体調を急変させるが、
小児専門の救急救命医がいない北海道で病院をたらい回しにされ、
満足な治療を受けることなく亡くなってしまったという。

三年後、志子田武四郎は小児科医として丘珠病院に勤務している。
ある日、志子田は新設された小児専門の集中治療室PICUへ異動になる。
知事の鮫島たっての希望により東京から来た植野は、
日本各地でPICUの整備を推し進めてきたパイオニアだが、
メンバーは救命医の綿貫と看護師の羽生、志子田の4人。
もっとも志子田は医師になりたてで急患対応の経験もない。
圧倒的な人材不足の中で、待機時間が4時間にもなる少女が
稚内から搬送されてくる。


病院ものでしょ?主題歌が中島みゆきでしょ?
コトーシリーズ狙っていますよね、絶対。
志子田武四郎(吉沢亮)の成長物語でもあるけれど、
救命医の綿貫りさ(木村文乃)も看護師の羽生仁子(高梨臨)も
ヒトクセありそうだし。

志子田武四郎が夕食の支度をしていて、
お腹の大きな桃子(生田絵梨花)。
新婚さんなのねぇと思ったら"南ちゃん"(大竹しのぶ)が母で、
桃子は他人の妻(笑)。

如何にも昔ながらの個人病院で
おじいちゃん先生の山田医師(イッセー尾形)。
稚内・・・市立病院あるけどねぇ。
旭川なら旭川医大とか赤十字はドクターヘリもあるけどねぇ。

何せ、思ったのが植野元(安田顕)の人としてのスケールの大きさ。
搬送されてきたときには手の施しようのなかった少女の死。
その死をどう生かすか。
「次」にどう生かすか。

矢野悠太(高杉真宙)は電話で何を言いたかったんでしょう?
それにしても「朝顔」のスタッフ陣とは聞いていたけれど、
「月9」でこれをやるのか・・・。
スポンサーサイト



テーマ : 最近のドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

*コメント:

非公開コメント

*トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PICU 小児集中治療室 (第1話/初回30分拡大・2022/10/10) 感想

フジテレビ系・月9『PICU 小児集中治療室』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第1話/初回30分拡大『北海道に子供のためのICUを!』の感想。 武四郎(吉沢亮)は、母親の南(大竹しのぶ)と暮らす北海道の実家から通える病院なら何科でもいいと、地元総合病院の小児科医になった。そんな武四郎が、勤務先に新設された小児専門の集中治療室PICUへ異動になる。...

PICU小児集中治療室 第1話

内容札幌の丘珠病院の小児科医の志子田武四郎(吉沢亮)。ある日、小児科科長の鈴木修(松尾諭)に呼び出され、新設の“PICU”への異動を命じられる。“栄転”だといわれ大喜び。が。。。荷物を持って“PICU”へ行くと、ちょっとした騒ぎが。科長の植野元(安田顕)が、看護師の羽生仁子(高梨臨)に責められていた。人が少なすぎると。志子田以外には、救命医の綿貫りさ(木村文乃)で、医師3人看護師1人。志子田...

PICU 小児集中治療室 第1話

北海道を舞台に、駆け出しの小児科医が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れることのできる PICU(小児専門の集中治療室)を作るため、そして医療用ジェット機の運用実現のために奔走するメディカル・ヒューマンドラマ。「監察医 朝顔」(同系)のスタッフがおくるオリジナル作品主人公は、この若さで、朝ドラ、大河のメインを張った、国宝級イケメン、吉沢亮。ヒット映画シリーズ。「キングダム」でも、重要な役...
*最新記事
*カテゴリ
*RSSリンクの表示
*リンク
*QRコード
QR
*検索フォーム
*Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

*最新コメント
*最新トラックバック
*「三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常」最新記事
*プロフィール

sannke neko

Author:sannke neko
性別:女性
現住所:北海道

コメント、トラックバックは歓迎しますが、
記事に関連性がない、あらすじのみ、
該当記事に一行程度しか触れていない、
商用目的など管理人が不適当と判断したものは削除させて頂いております。
また同じ記事の複数ブログでのトラックバックも一方を、
ブログの不調などで重複したコメントやトラックバックも
一方を削除させて頂いております。

2014年5月に母がくも膜下出血で倒れて以来
今まで以上に不規則更新になっております。
またコメントなどお返事にもお時間を頂いております。
ご容赦くださいます様お願いいたします。

*amazon
*black cats
*カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -