「相棒 season 20」第8話
48年前の白骨遺体とショートメール。
第8話『操り人形』ネタバレです。
第8話『操り人形』ネタバレです。
第8話「操り人形」
脚本:瀧本智行 監督:守下敏行
ゲスト:下條アトム 白川和子 ベンガル
文東大学のサークル棟の建て替え工事中、
地中から白骨死体が発見された。
成人男性で頭蓋骨の傷から他殺で間違いないが、死後50年近く経っている。
時効はとっくに成立しているため、捜査は杉下右京と冠城亘に押しつけられる。
DNA鑑定の結果、白骨は1974年に行方不明になった岡田茂雄と判明する。
過激派の幹部の岡田は暗殺の噂もあったが、
それなら何故、遺体は埋められていたのか。
杉下と冠城は岡田と同じ過激派組織の元幹部から話を聞く。
彼によると岡田にはカリスマがあり、人心を操る天才だったという。
反面、女癖が悪く女性には恨まれたはずだとも。
ふたりは岡田と親しかった藤島健司を紹介してもらう。
物流大手「カジハラロジスティックス」社長・梶原太一が殺害される。
伊丹や芹沢、出雲は梶原の秘書と運転手から、
一週間ほど前から様子がおかしかったと聞き出す。
女癖が悪かった被害者。
未婚で子どもを産んだ田中美鈴(白川和子)。
梶原(ベンガル)の葬儀の看板を意味ありげに見る田中健太(石母田史朗)。
なんて分かりやすいミステリーなんでしょう!
放送中からずっと引っかかっていた。
当時の女性や世間の状況が描かれていないから。
1970年当時、未婚で出産すること自体、周囲からどれだけ責められるか。
学生運動真っ盛りで大学がまともに機能していなくても、
彼女が大学を続けることは不可能だったでしょうし、
親からも見放されたはず。
あれだけ回想シーンを織り込むのなら、
当時の彼女への世間の風当たりの強さを
藤島(下條アトム)に語らせても良かったのではないかと。
道を踏み違え、彼女に縁を切られた健太を
藤島と梶原が再出発させようとしたのは、
単に償いだけではなかったはず。
視聴者層が高い「相棒」でもこれぐらいは描かないと。
操るとか操られるとかの問題ではないと思う。
これ、女性の脚本なら全然違う仕上がりになったのに。
山本むつみ、神森万里江あたりなら。
岩下悠子・・・はちょっと違うかな?
個人的には太田愛で見たかったけれど。
脚本:瀧本智行 監督:守下敏行
ゲスト:下條アトム 白川和子 ベンガル
文東大学のサークル棟の建て替え工事中、
地中から白骨死体が発見された。
成人男性で頭蓋骨の傷から他殺で間違いないが、死後50年近く経っている。
時効はとっくに成立しているため、捜査は杉下右京と冠城亘に押しつけられる。
DNA鑑定の結果、白骨は1974年に行方不明になった岡田茂雄と判明する。
過激派の幹部の岡田は暗殺の噂もあったが、
それなら何故、遺体は埋められていたのか。
杉下と冠城は岡田と同じ過激派組織の元幹部から話を聞く。
彼によると岡田にはカリスマがあり、人心を操る天才だったという。
反面、女癖が悪く女性には恨まれたはずだとも。
ふたりは岡田と親しかった藤島健司を紹介してもらう。
物流大手「カジハラロジスティックス」社長・梶原太一が殺害される。
伊丹や芹沢、出雲は梶原の秘書と運転手から、
一週間ほど前から様子がおかしかったと聞き出す。
女癖が悪かった被害者。
未婚で子どもを産んだ田中美鈴(白川和子)。
梶原(ベンガル)の葬儀の看板を意味ありげに見る田中健太(石母田史朗)。
なんて分かりやすいミステリーなんでしょう!
放送中からずっと引っかかっていた。
当時の女性や世間の状況が描かれていないから。
1970年当時、未婚で出産すること自体、周囲からどれだけ責められるか。
学生運動真っ盛りで大学がまともに機能していなくても、
彼女が大学を続けることは不可能だったでしょうし、
親からも見放されたはず。
あれだけ回想シーンを織り込むのなら、
当時の彼女への世間の風当たりの強さを
藤島(下條アトム)に語らせても良かったのではないかと。
道を踏み違え、彼女に縁を切られた健太を
藤島と梶原が再出発させようとしたのは、
単に償いだけではなかったはず。
視聴者層が高い「相棒」でもこれぐらいは描かないと。
操るとか操られるとかの問題ではないと思う。
これ、女性の脚本なら全然違う仕上がりになったのに。
山本むつみ、神森万里江あたりなら。
岩下悠子・・・はちょっと違うかな?
個人的には太田愛で見たかったけれど。
スポンサーサイト