「相棒 season 17」第11話
赤いペンキと三年前の真実。
第11話『密着特命係24時』ネタバレです。
第11話『密着特命係24時』ネタバレです。
第11話『密着特命係24時』
脚本:根本ノンジ 監督:杉山泰一
ゲスト:袴田吉彦 やべきょうすけ 井上純一
捜査一課に警察密着番組の取材が入ることになる。
弁護士の男性の転落死し、何故かその顔が赤く塗られているという
不可解な事件が発生。
伊丹、芹沢らは取材を意識しながら捜査に臨む。
ところが内村刑事部長は取材映像をお蔵入りさせてしまう。
そこには杉下と冠城が映るどころかメインのようになっていたのだ。
プロデューサーの説得にディレクターの野田は渋々了承する。
それを聞きつけた青木は映像を手に入れ特命係に持ち込む。
杉下は事件の野次馬の中に元・警察官の姿を認める。
池袋北署の巡査部長だった立花は、
3年前、女性刺殺事件の犯人を正当防衛で射殺した過去があった。
事件後、立花は犯人遺族から告訴されたが、
原告側の弁護を務めたのが今回転落死した清田弁護士だった。
事件を調べ始めた杉下と冠城は清田弁護士のアシスタントから、
清田が3年前の事件を出版する予定だったと聞く。
事件の新事実を見つけたと言っていたと。
そして杉下は妙な数字が書かれている紙を見つける。
一方、伊丹と芹沢は青木から例のお蔵入りした映像を見せられる。
特命係が追っている男性の映像を見た芹沢は・・・。
密着取材の放送を見た芹沢(山中崇史)が特命係に駆け込んで、
杉下(水谷豊)と冠城(反町隆史)が・・・じゃだめなの?
前回、風間楓子を情報源にしたように、
野田(やべきょうすけ)もそんな存在にできたんじゃない?
脚本家がやるべきは変なキャッチフレーズつけることじゃない。
3年前の事件の真相。
・・・立花(袴田吉彦)は当然ながら
諸悪の根源は佐々木(井上純一)だし。
警察学校で同期だった立花への怒りと悲しみとやりきれなさと。
芹沢をもっと生かせたのにねぇ。
「相棒 season 17」
第1話『ボディ』・第2話『ボディ~二重の罠』・第3話『辞書の神様』
・第4話『バクハン』・第5話『計算違いな男』・第6話『ブラックパールの女』
・第7話『うさぎとかめ』・第8話『微笑みの研究』・第9話『刑事一人』
・第10話『ディーバ』
脚本:根本ノンジ 監督:杉山泰一
ゲスト:袴田吉彦 やべきょうすけ 井上純一
捜査一課に警察密着番組の取材が入ることになる。
弁護士の男性の転落死し、何故かその顔が赤く塗られているという
不可解な事件が発生。
伊丹、芹沢らは取材を意識しながら捜査に臨む。
ところが内村刑事部長は取材映像をお蔵入りさせてしまう。
そこには杉下と冠城が映るどころかメインのようになっていたのだ。
プロデューサーの説得にディレクターの野田は渋々了承する。
それを聞きつけた青木は映像を手に入れ特命係に持ち込む。
杉下は事件の野次馬の中に元・警察官の姿を認める。
池袋北署の巡査部長だった立花は、
3年前、女性刺殺事件の犯人を正当防衛で射殺した過去があった。
事件後、立花は犯人遺族から告訴されたが、
原告側の弁護を務めたのが今回転落死した清田弁護士だった。
事件を調べ始めた杉下と冠城は清田弁護士のアシスタントから、
清田が3年前の事件を出版する予定だったと聞く。
事件の新事実を見つけたと言っていたと。
そして杉下は妙な数字が書かれている紙を見つける。
一方、伊丹と芹沢は青木から例のお蔵入りした映像を見せられる。
特命係が追っている男性の映像を見た芹沢は・・・。
密着取材の放送を見た芹沢(山中崇史)が特命係に駆け込んで、
杉下(水谷豊)と冠城(反町隆史)が・・・じゃだめなの?
前回、風間楓子を情報源にしたように、
野田(やべきょうすけ)もそんな存在にできたんじゃない?
脚本家がやるべきは変なキャッチフレーズつけることじゃない。
3年前の事件の真相。
・・・立花(袴田吉彦)は当然ながら
諸悪の根源は佐々木(井上純一)だし。
警察学校で同期だった立花への怒りと悲しみとやりきれなさと。
芹沢をもっと生かせたのにねぇ。
「相棒 season 17」
第1話『ボディ』・第2話『ボディ~二重の罠』・第3話『辞書の神様』
・第4話『バクハン』・第5話『計算違いな男』・第6話『ブラックパールの女』
・第7話『うさぎとかめ』・第8話『微笑みの研究』・第9話『刑事一人』
・第10話『ディーバ』
スポンサーサイト