「マークスの山」第2話
公衆電話からの脅迫。
大学の山岳会。
20年前の記憶。
第2話ネタバレです。
大学の山岳会。
20年前の記憶。
第2話ネタバレです。
![]() | 連続ドラマW「マークスの山」オリジナルサウンドトラック 澤野弘之 TVサントラ レジェンドア by G-Tools |
・・・一気に全話を見てしまいました。
このあたりがDVDの良いところですが、
ちょっと記憶(エピ)が混乱している部分も(ーー*)
医療刑務所を出所た水沢は、
高木真知子の家で同棲生活を送りながら、
『さかき』の前の公衆電話から『マークス』と名乗り林原を脅迫する。
合田らは畠山と松井の殺人事件は
手口から同一犯による犯行と考えるが
上層部からの圧力で思うように捜査できない。
合田たち七係は畠山事件を追うために松井の葬儀に張り込むが、
そこには松井事件担当の十係・須崎らの姿もあった。
しかし参列者の写真を撮ることを遮られ、
会葬者の顔ぶれさえわからない。
松井殺害事件の警視庁への情報提供の進言を
上司の小杉から却下され加納は、
密かに合田に松井の葬儀の式次第を渡す。
合田は松井の捜査をする十係の須崎に
松井の出身大学・暁成大学の山岳会『星霜山岳会』の存在を伝える。
『週刊潮流』の根来宛に『マークスと』という若い男から電話があり、
畠山と松井の殺人事件の犯人は同じだと告げる。
山梨県警では白骨死体事件の遺留品の腕時計の持ち主が
岩田幸平と判明。
佐野が20年前に北岳で起きた母子心中未遂事件の目撃者として
かつて事情聴取をした人物だった。
あらすじ書いているだけで疲れてくるくらい盛りだくさんの内容。
佐野刑事(大杉漣)が20年前に関わった岩田幸平(石橋蓮司)は
復元された白骨の人物ではなかった。
では岩田が加害者の側なのか。
では被害者は誰なのか。
岩田が医療刑務所から出所したことを佐野はまだ知らない。
そして岩田と同じ医療刑務所にいた水沢(高良健吾)。
佐伯中央建設・佐伯社長(佐野史郎)の汚職疑惑を追う特捜にも、
何処からか圧力がかかっている。
殺された畠山を担当した林原弁護士(小日向文世)は、
殺害された松井(矢島健一)と同じ暁成大OB。
妻(国分佐智子)とホテルに身を隠した林原を
佐伯(佐野史郎)と木原(升毅)が訪ねている。
『週刊潮流』のすっぱ抜き記事の凶器の記載が
死体検案書のそれと違うと気付いた合田(上川隆也)。
そして刺されて重傷を負った十係の須崎(小木茂光)。
水沢の二面性が表に出てきましたが、
・・・もう凶器が何なのか判ってしまいましたねぇ。
全5話にしてもちょっと早いような。
配役をメモ代わりに。
○合田雄一郎(上川隆也)
○加納祐介(石黒賢)
○根来麻美(小西真奈美)
○水沢裕之(高良健吾)
○高木真知子(戸田菜穂)
○林原雄三(小日向文世)
○佐伯正一(佐野史郎)
○木原郁夫(升毅)
○松井浩司(矢島健一)
○浅野剛(山崎一)
○吾妻哲郎(甲本雅裕)
○森義孝(袴田吉彦)
○有沢三郎(葛山信吾)
○須崎靖邦(小木茂光)
○林省三(螢雪次朗)
○岩田幸平(石橋蓮司)
○佐野国男(大杉漣)
○小杉朋久(嶋田久作)
○滝沢寛治(相島一之)
○加納貴代子(鈴木杏樹)
○林原美由紀(国分佐智子)
「マークスの山」この他のエントリーです。
第1話
このあたりがDVDの良いところですが、
ちょっと記憶(エピ)が混乱している部分も(ーー*)
医療刑務所を出所た水沢は、
高木真知子の家で同棲生活を送りながら、
『さかき』の前の公衆電話から『マークス』と名乗り林原を脅迫する。
合田らは畠山と松井の殺人事件は
手口から同一犯による犯行と考えるが
上層部からの圧力で思うように捜査できない。
合田たち七係は畠山事件を追うために松井の葬儀に張り込むが、
そこには松井事件担当の十係・須崎らの姿もあった。
しかし参列者の写真を撮ることを遮られ、
会葬者の顔ぶれさえわからない。
松井殺害事件の警視庁への情報提供の進言を
上司の小杉から却下され加納は、
密かに合田に松井の葬儀の式次第を渡す。
合田は松井の捜査をする十係の須崎に
松井の出身大学・暁成大学の山岳会『星霜山岳会』の存在を伝える。
『週刊潮流』の根来宛に『マークスと』という若い男から電話があり、
畠山と松井の殺人事件の犯人は同じだと告げる。
山梨県警では白骨死体事件の遺留品の腕時計の持ち主が
岩田幸平と判明。
佐野が20年前に北岳で起きた母子心中未遂事件の目撃者として
かつて事情聴取をした人物だった。
あらすじ書いているだけで疲れてくるくらい盛りだくさんの内容。
佐野刑事(大杉漣)が20年前に関わった岩田幸平(石橋蓮司)は
復元された白骨の人物ではなかった。
では岩田が加害者の側なのか。
では被害者は誰なのか。
岩田が医療刑務所から出所したことを佐野はまだ知らない。
そして岩田と同じ医療刑務所にいた水沢(高良健吾)。
佐伯中央建設・佐伯社長(佐野史郎)の汚職疑惑を追う特捜にも、
何処からか圧力がかかっている。
殺された畠山を担当した林原弁護士(小日向文世)は、
殺害された松井(矢島健一)と同じ暁成大OB。
妻(国分佐智子)とホテルに身を隠した林原を
佐伯(佐野史郎)と木原(升毅)が訪ねている。
『週刊潮流』のすっぱ抜き記事の凶器の記載が
死体検案書のそれと違うと気付いた合田(上川隆也)。
そして刺されて重傷を負った十係の須崎(小木茂光)。
水沢の二面性が表に出てきましたが、
・・・もう凶器が何なのか判ってしまいましたねぇ。
全5話にしてもちょっと早いような。
配役をメモ代わりに。
○合田雄一郎(上川隆也)
○加納祐介(石黒賢)
○根来麻美(小西真奈美)
○水沢裕之(高良健吾)
○高木真知子(戸田菜穂)
○林原雄三(小日向文世)
○佐伯正一(佐野史郎)
○木原郁夫(升毅)
○松井浩司(矢島健一)
○浅野剛(山崎一)
○吾妻哲郎(甲本雅裕)
○森義孝(袴田吉彦)
○有沢三郎(葛山信吾)
○須崎靖邦(小木茂光)
○林省三(螢雪次朗)
○岩田幸平(石橋蓮司)
○佐野国男(大杉漣)
○小杉朋久(嶋田久作)
○滝沢寛治(相島一之)
○加納貴代子(鈴木杏樹)
○林原美由紀(国分佐智子)
「マークスの山」この他のエントリーです。
第1話
![]() | マークスの山〈上〉 (新潮文庫) 高村 薫 新潮社 by G-Tools |
スポンサーサイト