「民王」第1話
左の奥歯とフライパン。
第1話『組閣』ネタバレです。
第1話『組閣』ネタバレです。
![]() | 民王 (文春文庫) 池井戸 潤 文藝春秋 by G-Tools |
諸事情で帰宅が遅くなりまして、
なんとなくテレビを付けたら放送していたのです。
民政党の武藤泰山は民政党のドン・城山和彦の力を借り、
ついに内閣総理大臣の座を手にする。
しかし城山は早々と"解散のタイミング"を口にする。
武藤は長年の盟友で内閣官房長官に就任した狩屋孝司に
選挙管理内閣にはならないと宣言。
刈谷に周辺の身体検査を命じるが、
公設第一秘書の貝原茂平に"お身内の方は?"と言われてしまう。
武藤の息子の翔は父親に嫌気がさし、大学生になると家に寄り付かず、
ある無国籍で猥雑な町にある定食屋『キッチンやみくも』に居候していた。
店を訪ねた武藤は翔に総理大臣になったことを告げるが、
息子はたいした興味を示さない。
翌日、経済産業大臣・江見よしのぶが
「中小企業の社長は企業努力が足りないんだ、バカヤロー」と失言。
ネットにはその時の江見の姿がアップされており、
予算委員会は江見の暴言で持ちきりに。
野党・憲民党党首の蔵本志郎の追及で窮地に追い込まれてしまう武藤。
イラつく中で左の奥歯が痛む・・・。
翔の憧れの先輩で職業紹介会社の女性社長の南真衣が
その後輩・村野エリカと『キッチンやみくも』に来店。
同級生のエリカの挑発的な言葉に翔がドギマギしているところに、
強面の男が『キッチンやみくも』にやってくる。
どうやら店主の闇雲渡に妻・郁代に内緒の借金があったらしく、
翔は勇気を振り絞って男たちに対面。
ところが郁代のフライパンが翔の頭に当たってしまい・・・。
エンケンさんの主演作だとは存じていましたが、
毎朝3時半起きの私には真夜中も真夜中、ド深夜の番組。
ハナから圏外のこの枠なのです。
ところが武藤泰山(遠藤憲一)の公設第一秘書の貝原茂平が高橋一生♪
よくある入れ替わりもの・・・なのですが、
泰山と翔(菅田将暉)のお互いの本人確認が
何ともおかしいと言うかシュールと言うか(苦笑)。
エンケンさんの奥さん武藤夫人とか『キッチンやみくも』夫妻とか
全く存じ上げなくて???ですが。
いまや映像に引っ張りだこの池井戸作品に脚本は西荻弓絵。
面接の時には熱弁をふるう泰山が怯えた子犬状態になって、
・・・エンケンさんがもう可笑しい。
見た目がどうであろうとおバカな翔は漢字が読めないし。
まあ、漢字が読めない政治家は現実にいるけどね。
何にせよリアルタイムでは見られないのですが、
テレ朝の動画テレ朝キャッチアップで見られるらしい。
「Nのために」以来の追っかけ配信視聴・・・かな。
但し・・・不定期更新は確実。
なんとなくテレビを付けたら放送していたのです。
民政党の武藤泰山は民政党のドン・城山和彦の力を借り、
ついに内閣総理大臣の座を手にする。
しかし城山は早々と"解散のタイミング"を口にする。
武藤は長年の盟友で内閣官房長官に就任した狩屋孝司に
選挙管理内閣にはならないと宣言。
刈谷に周辺の身体検査を命じるが、
公設第一秘書の貝原茂平に"お身内の方は?"と言われてしまう。
武藤の息子の翔は父親に嫌気がさし、大学生になると家に寄り付かず、
ある無国籍で猥雑な町にある定食屋『キッチンやみくも』に居候していた。
店を訪ねた武藤は翔に総理大臣になったことを告げるが、
息子はたいした興味を示さない。
翌日、経済産業大臣・江見よしのぶが
「中小企業の社長は企業努力が足りないんだ、バカヤロー」と失言。
ネットにはその時の江見の姿がアップされており、
予算委員会は江見の暴言で持ちきりに。
野党・憲民党党首の蔵本志郎の追及で窮地に追い込まれてしまう武藤。
イラつく中で左の奥歯が痛む・・・。
翔の憧れの先輩で職業紹介会社の女性社長の南真衣が
その後輩・村野エリカと『キッチンやみくも』に来店。
同級生のエリカの挑発的な言葉に翔がドギマギしているところに、
強面の男が『キッチンやみくも』にやってくる。
どうやら店主の闇雲渡に妻・郁代に内緒の借金があったらしく、
翔は勇気を振り絞って男たちに対面。
ところが郁代のフライパンが翔の頭に当たってしまい・・・。
エンケンさんの主演作だとは存じていましたが、
毎朝3時半起きの私には真夜中も真夜中、ド深夜の番組。
ハナから圏外のこの枠なのです。
ところが武藤泰山(遠藤憲一)の公設第一秘書の貝原茂平が高橋一生♪
よくある入れ替わりもの・・・なのですが、
泰山と翔(菅田将暉)のお互いの本人確認が
何ともおかしいと言うかシュールと言うか(苦笑)。
全く存じ上げなくて???ですが。
いまや映像に引っ張りだこの池井戸作品に脚本は西荻弓絵。
面接の時には熱弁をふるう泰山が怯えた子犬状態になって、
・・・エンケンさんがもう可笑しい。
見た目がどうであろうとおバカな翔は漢字が読めないし。
まあ、漢字が読めない政治家は現実にいるけどね。
何にせよリアルタイムでは見られないのですが、
テレ朝の動画テレ朝キャッチアップで見られるらしい。
「Nのために」以来の追っかけ配信視聴・・・かな。
但し・・・不定期更新は確実。
スポンサーサイト