「三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~」第8話(最終話)
同窓生の今と区長選。
第8話『さよなら、三匹!大成敗スぺシャル』ネタバレです。
第8話『さよなら、三匹!大成敗スぺシャル』ネタバレです。
![]() | 金曜8時のドラマ 三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~ DVD-BOX 北大路欣也 泉谷しげる 志賀廣太郎 ポニーキャニオン by G-Tools |
キヨ・清一、シゲ・重雄、ノリ・則夫の三人は夜回り中、
もうすぐ開かれる同窓会の話題で盛り上がる。
その時清一はひどい落書きがされた区長選のポスターを発見する。
憤った三人は犯人捜しをすることを決意するが、
清一はポスターの中に同窓生の高橋雅夫のものがあることにも気付いた。
三人はしばらく、マサと呼んでいた高橋のことで盛り上がる。
早速三人が「酔いどれ鯨」で作戦会議をしていると、
ブックスいわきの店主・井脇始が店が落書きの被害に遭ったと現れるたため、
三人は犯人を捕まえると約束する。
同窓会の当日、多くの同窓生が集まる中、
三人はタケの愛称で親しまれていた竹田武と再会する。
そこへ高橋が妻の美代と共に入ってきた。
テレビのコメンテーターとして活躍し、区長に立候補した高橋の登場に、
参加者たちがざわめく中、三人は話しかけるが、
高橋はなぜか冷たい態度をとる。
芳江は仲の良かった美代との再会を喜ぶが、美代が元気のないことを心配し、
何かあれば相談してほしいと伝える。
その後の二次会では竹田の様子がおかしいことに清一が気付く。
同じ頃、高橋の選挙事務所では高橋が清一の悪口を言い、
勝ち誇った態度をとっていた。
それを聞いていた美代は・・・。
最終回で2時間SPのせいか詰め込んできましたねぇ、
・・・詰め込み過ぎですが。
「知床旅情」を熱唱する清田清一(北大路欣也)と有村則夫(志賀廣太郎)。
うるさい!と苦情が出そうな夜回り。
「懲らしめてやる」by立花重雄(泉谷しげる)。
でも選挙のポスターの落書きは公職選挙法違反じゃないかしらん。
リポートのテーマだからと選挙のボランティアに手を挙げた有村早苗(三根梓)。
好きな人の興味のあることなら自分も・・・と清田祐希(大野拓朗)も。
で今回は鈴木隼人(鈴木福)たちがお邪魔虫(苦笑)。
同窓会。
ノリが早苗のコーディネートで決めている中、ジャージで現れたシゲ。
・・・まあ、"ノリらしい"けれど。
それにしてもシゲ、ジャージコレクションはカラフル。
当然、学生時代とは違うわけです。
タケこと竹田武(でんでん)も大変な状況。
息子が引きこもってしまって、如何しようもないわけですが、
そういえば初回の着物屋さんも同じシチュエーション。
・・・あー、だから福くん!?
学生時代とは違うわけです。
ガリ勉のマサ・高橋雅夫(前田吟)も以前とは違う。
テレビのコメンテーターという有名人は上から目線でなんだか嫌な感じ。
キヨ夫人・芳江(中田喜子)が再会を喜んだマサ夫人・美代(音無美紀子)も
どこか変。
ここに区長選に落書きまで絡めちゃうんだから詰め込みましたねぇ、最終回。
それにしてもキヨだけでなく祐希の名前まで出してしまう街頭演説。
究極の個人情報のような気がする。
でやっとやっと祐希と早苗は☆^ヽ( ̄・ ̄*)=(* ̄・ ̄)ノ^☆
長かったわねぇ・・・と思ったら寒気に襲われたノリ。
・・・こっちも娘離れしないと(苦笑)。
で最終回。
新番組はキャストでパス。
金曜日の楽しみが無くなっちゃいました。
第3シリーズも期待していいですか?
"みどりガールズ"のその後とか(苦笑)。
「三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~」
第1話・第2話・第3話・第4話・第5話・第6話・第7話
もうすぐ開かれる同窓会の話題で盛り上がる。
その時清一はひどい落書きがされた区長選のポスターを発見する。
憤った三人は犯人捜しをすることを決意するが、
清一はポスターの中に同窓生の高橋雅夫のものがあることにも気付いた。
三人はしばらく、マサと呼んでいた高橋のことで盛り上がる。
早速三人が「酔いどれ鯨」で作戦会議をしていると、
ブックスいわきの店主・井脇始が店が落書きの被害に遭ったと現れるたため、
三人は犯人を捕まえると約束する。
同窓会の当日、多くの同窓生が集まる中、
三人はタケの愛称で親しまれていた竹田武と再会する。
そこへ高橋が妻の美代と共に入ってきた。
テレビのコメンテーターとして活躍し、区長に立候補した高橋の登場に、
参加者たちがざわめく中、三人は話しかけるが、
高橋はなぜか冷たい態度をとる。
芳江は仲の良かった美代との再会を喜ぶが、美代が元気のないことを心配し、
何かあれば相談してほしいと伝える。
その後の二次会では竹田の様子がおかしいことに清一が気付く。
同じ頃、高橋の選挙事務所では高橋が清一の悪口を言い、
勝ち誇った態度をとっていた。
それを聞いていた美代は・・・。
最終回で2時間SPのせいか詰め込んできましたねぇ、
・・・詰め込み過ぎですが。
「知床旅情」を熱唱する清田清一(北大路欣也)と有村則夫(志賀廣太郎)。
うるさい!と苦情が出そうな夜回り。
「懲らしめてやる」by立花重雄(泉谷しげる)。
でも選挙のポスターの落書きは公職選挙法違反じゃないかしらん。
リポートのテーマだからと選挙のボランティアに手を挙げた有村早苗(三根梓)。
好きな人の興味のあることなら自分も・・・と清田祐希(大野拓朗)も。
で今回は鈴木隼人(鈴木福)たちがお邪魔虫(苦笑)。
同窓会。
ノリが早苗のコーディネートで決めている中、ジャージで現れたシゲ。
・・・まあ、"ノリらしい"けれど。
それにしてもシゲ、ジャージコレクションはカラフル。
当然、学生時代とは違うわけです。
タケこと竹田武(でんでん)も大変な状況。
息子が引きこもってしまって、如何しようもないわけですが、
そういえば初回の着物屋さんも同じシチュエーション。
・・・あー、だから福くん!?
学生時代とは違うわけです。
ガリ勉のマサ・高橋雅夫(前田吟)も以前とは違う。
テレビのコメンテーターという有名人は上から目線でなんだか嫌な感じ。
キヨ夫人・芳江(中田喜子)が再会を喜んだマサ夫人・美代(音無美紀子)も
どこか変。
ここに区長選に落書きまで絡めちゃうんだから詰め込みましたねぇ、最終回。
それにしてもキヨだけでなく祐希の名前まで出してしまう街頭演説。
究極の個人情報のような気がする。
でやっとやっと祐希と早苗は☆^ヽ( ̄・ ̄*)=(* ̄・ ̄)ノ^☆
長かったわねぇ・・・と思ったら寒気に襲われたノリ。
・・・こっちも娘離れしないと(苦笑)。
で最終回。
新番組はキャストでパス。
金曜日の楽しみが無くなっちゃいました。
第3シリーズも期待していいですか?
"みどりガールズ"のその後とか(苦笑)。
「三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~」
第1話・第2話・第3話・第4話・第5話・第6話・第7話
![]() | 「三匹のおっさん」オリジナル・サウンドトラック 平沢敦士 アドニス・スクウェア by G-Tools |
スポンサーサイト