「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」第1話
喪服の女性警察官。
第1話『喪服の女警官とマル暴刑事人情任侠事件簿』ネタバレです。
第1話『喪服の女警官とマル暴刑事人情任侠事件簿』ネタバレです。
![]() | 天然石 パワーストーン 数珠 ブラック オニキス 葬式/ 法事 vanilla vague by G-Tools |
・・・番宣凄かったですねぇ、木村さんのところ(苦笑)。
そのせいか視聴率は木村さん方の圧勝のよう。
・・・まあ、TBSのこの枠ってあんまりパッと(以下自粛)。
警視庁組織犯罪対策部(=マル暴)第三課の暴力団離脱者電話相談室、
通称「足抜けコール」担当の警察官・永光麦秋
ある日、永光は鈴木武雄を連れ暴力団・倉持一家に。
倉持一家から離脱したい鈴木の離脱承諾書を倉持から取ろうというのだ。
首を縦に振らない倉持とのやり取りの中、
倉持の舎弟たちは永光に襲いかかるが全員返り討ちに。
唖然とする鈴木に時間を確認した永光はその鈴木も・・・。
次の瞬間、乗り込んで来た荒川中央署の水原公樹に
永光は鈴木の意思の強さだと説明する。
納得しない水原と頑なに承諾書へのサインを拒む倉持。
しかし永光は何ごとかを倉持の耳打ちし、
離脱承諾書を手に倉持一家をあとにする。
「足抜けコール」は室長の石山博文、東条剣らとともに
離脱承諾書を取るのが主な仕事だが、
永光は元組員の離脱後の仕事の世話もしていた。
そんな「足抜けコール」に組織犯罪対策部第四課(マルボウ)から
三ヶ島翔が異動して来た中、新たな離脱希望者からの電話が入る。
「暴追センター」の暴追アドバイザー・佐野直道に連れられ現れたのは
元・倉持一家の親分・倉持省吾。
永光を見た倉持は約束が違うと飛びかかろうとするが・・・。
永光麦秋(大島優子)の立ち回りと三ヶ島翔(北村一輝)のヘタレっぷり。
如何にもの水原公樹(岡田浩睴)に石山博文(田中哲司)、
佐野直道(勝地涼)の軽さと色っぽさ(苦笑)。
・・・で突然私、堤作品のヒロインと相性が悪いことを発見。
今でこそ中谷美紀や戸田恵梨香はOKですが、
仲間さんとか未だに敬遠してしまうんです、生理的にどうも。
まあ、ヒロインに限らず堤作品はキャラクター勝負の面も多々ありますが、
・・・今回のヒロイン役の方もあまり得意じゃない。
まあ、喪服(でもストッキングが黒じゃないのだけれど)というのなら
それはおそらく父の死と関わっているのでしょうし、
母親・由美子役が名取裕子ならただ顔見せのわけがない。
関東貴船組の組長・橘勲は遠藤憲一だし、
山口馬木也演じる谷川警務部人事課課長なるキャラも気にはなる。
それにしても何故思い切りワケアリの有留章子(山口紗弥加)の有留医院に、
妹・遥(本田翼)を就職させたのかしら・・・。
まあ、この時間は「和風総本家」の時間ですので、たぶん今回限りです。
そのせいか視聴率は木村さん方の圧勝のよう。
・・・まあ、TBSのこの枠ってあんまりパッと(以下自粛)。
警視庁組織犯罪対策部(=マル暴)第三課の暴力団離脱者電話相談室、
通称「足抜けコール」担当の警察官・永光麦秋
ある日、永光は鈴木武雄を連れ暴力団・倉持一家に。
倉持一家から離脱したい鈴木の離脱承諾書を倉持から取ろうというのだ。
首を縦に振らない倉持とのやり取りの中、
倉持の舎弟たちは永光に襲いかかるが全員返り討ちに。
唖然とする鈴木に時間を確認した永光はその鈴木も・・・。
次の瞬間、乗り込んで来た荒川中央署の水原公樹に
永光は鈴木の意思の強さだと説明する。
納得しない水原と頑なに承諾書へのサインを拒む倉持。
しかし永光は何ごとかを倉持の耳打ちし、
離脱承諾書を手に倉持一家をあとにする。
「足抜けコール」は室長の石山博文、東条剣らとともに
離脱承諾書を取るのが主な仕事だが、
永光は元組員の離脱後の仕事の世話もしていた。
そんな「足抜けコール」に組織犯罪対策部第四課(マルボウ)から
三ヶ島翔が異動して来た中、新たな離脱希望者からの電話が入る。
「暴追センター」の暴追アドバイザー・佐野直道に連れられ現れたのは
元・倉持一家の親分・倉持省吾。
永光を見た倉持は約束が違うと飛びかかろうとするが・・・。
永光麦秋(大島優子)の立ち回りと三ヶ島翔(北村一輝)のヘタレっぷり。
如何にもの水原公樹(岡田浩睴)に石山博文(田中哲司)、
佐野直道(勝地涼)の軽さと色っぽさ(苦笑)。
・・・で突然私、堤作品のヒロインと相性が悪いことを発見。
今でこそ中谷美紀や戸田恵梨香はOKですが、
仲間さんとか未だに敬遠してしまうんです、生理的にどうも。
まあ、ヒロインに限らず堤作品はキャラクター勝負の面も多々ありますが、
・・・今回のヒロイン役の方もあまり得意じゃない。
まあ、喪服(でもストッキングが黒じゃないのだけれど)というのなら
それはおそらく父の死と関わっているのでしょうし、
母親・由美子役が名取裕子ならただ顔見せのわけがない。
関東貴船組の組長・橘勲は遠藤憲一だし、
山口馬木也演じる谷川警務部人事課課長なるキャラも気にはなる。
それにしても何故思い切りワケアリの有留章子(山口紗弥加)の有留医院に、
妹・遥(本田翼)を就職させたのかしら・・・。
まあ、この時間は「和風総本家」の時間ですので、たぶん今回限りです。
![]() | 和風総本家サウンドトラック KOBUDO 藤原道山 上妻宏光 日本コロムビア by G-Tools |
スポンサーサイト