fc2ブログ

「相棒 season 13」第14話

子ども部屋の窓。
アルバムの写真。
神様の罰が下る。
第14話『アザミ』ネタバレです。
ツィゴイネルワイゼンツィゴイネルワイゼン
諏訪内晶子
ユニバーサル ミュージック クラシック
by G-Tools

第14話『アザミ』
脚本:太田愛 監督:橋本一
ゲスト:笹本玲奈


老舗ヴァイオリン工房の新宮ヴァイオリン工房は、
大手楽器店との提携話が持ち上がり話題になっていた。
その社長夫人・新宮孝子は都心から2時間ほどの別荘で
絞殺死体となって発見される。
角田課長から事件を聞いた杉下は表情を変え、
米沢から詳細を聞く。
死亡推定時刻は一昨日の午後1時から5時と見られるが、
被害者は午後4時2分に夫・蔵人に電話を電話していることから、
犯行時刻は絞られると言う。
捜査一課は蔵人と15年前、海外で事故死した蔵人の兄夫婦の娘で、
新宮夫妻と暮らしていた響から話を聞く。
事件時刻、蔵人はひとりでドライブ中で携帯は忘れていたため、
孝子とは電話で話はしていないと言う。
また工房で見習いと事務の手伝いをしている響は
孝子を車で別荘に送っていった後は工房で他の見習いと一緒に
マイスターを見学中だったと話す。
話を聞いていた杉下は生命の危険に接した孝子が、
警察ではなく蔵人に電話したのかに引っ掛かりを覚える。

杉下は響きが見学をしていたという工房のマイスター・板倉達夫から
工房は響の父のマイスターだった新宮行人が営んでいたこと、
事故死後、先代に勘当され当時台湾のスーパーにいた蔵人が
工房を継いだと知る。
板倉は修行すれば響は良いマイスターになると言う一方で、
なぜ横手護をドイツに留学させたのかと不満を漏らす。
楽器店との提携話も横手が持ち込んだと言う。
一方、甲斐享は工房の経営実権は孝子が握っていたこと、
蔵人には愛人がおり夫婦仲は冷え切っていたことを掴んでくる。
杉下右京は夫妻が愛情ではない別の何かで結びついていたと推理する。
杉下の脳裏には15年前のある出来事が蘇っていた。
工房の後継者と目されていた双子の少女との出会いと
後に知った痛ましい事件。
そして響こそが双子の少女のひとりだった。


ドラマでも映画でもすごい俳優発見!と思う時があります。
まあ、こちらが存じ上げないだけということも間々ありますが、
今回は新宮響役の笹本玲奈がそれ。
横手護(森岡豊)を共犯に引き入れる時の響の表情がとにかく凄い。
それまで内気で一歩も二歩も引いていた響の劇的な変化。

「ピーターパン」の5代目主演(ホリプロ所属)、
「ミス・サイゴン」のキム、「レ・ミゼラブル」のエポニーヌと
ミュージカルで実績を積み上げてきた実力派。
一瞬で惹き付けるあの表情は凄い。
元々舞台人の集まりのドラマ・「相棒」の面目躍如。

助けを求める奏の声を聞くドア越しの新宮孝子(栗田よう子)が
もう怖い怖い。
まあ、子ども部屋にアザミなんて飾ります?とか、
うざぎの着ぐるみの話は横手から聞き出したのでしょうけれど、
寸分違わないものを良く(苦笑)とか、
太田さん(の脚本)にしては随分と荒い気がしますが、
クラシックファンの右京さん(水谷豊)が事件に絡んでいく様も無理がないし、
これなら"杉下右京の事件簿"状態でも全く違和感なし。

・・・これ、2時間で見たかったなぁ!!

で甲斐享(成宮寛貴)は今期限りと正式発表になりました。
やっぱり最有力は次回も登場する仲間由紀恵かな?
社美彌子は公式サイトの相関図に出ているくらいだから。

「相棒 season 13」
第1話第2話第3話第4話・第5話第6話第7話第8話第9話第10話
第11話第12話第13話
ツィゴイネルワイゼン~ヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリンツィゴイネルワイゼン~ヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリン
ヤッシャ・ハイフェッツ
SMJ
by G-Tools
スポンサーサイト



テーマ : 相棒
ジャンル : テレビ・ラジオ

*コメント:

非公開コメント

*トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

相棒 season13 テレ朝(2/04)#14

第14話 アザミ 公式サイトから大手楽器店との提携話が持ち上がっている老舗ヴァイオリン工房の社長夫人・新宮孝子(栗田よう子)が、自身の別荘で絞殺死体となって発見された。 被害者は 殺害される直前、夫の蔵人(鈴木綜馬)に電話をかけていたが、夫婦仲は冷え切っていたらしく、死の危機にひんした彼女がなぜ、警察ではなく夫に電話したのか疑問が残った。 捜査に乗り出した右京(水谷豊)は、2人が愛情ではない...

相棒season13 第14話

「アザミ」 内容 新宮ヴァイオリン工房の社長夫人・新宮孝子(栗田よう子)が、 都心から2時間ほどの別荘で遺体となって発見される。 角田課長(山西惇)から事件を聞いた右京(水谷豊)は表情を変える。 米沢(六角精児)によると、死因は絞殺。 第一発見者は、夫で...

相棒Season13 (第14話・2/4) 感想

テレ朝系『相棒Season13』(公式) 第14話『アザミ』の感想。 老舗バイオリン工房の社長夫人・孝子(栗田よう子)が別荘で殺された。右京(水谷豊)は、孝子が死の直前、警察ではなく夫の蔵人(鈴木綜馬)に電話をかけたことに疑問を抱く。工房で働く夫妻のめい・響(笹本玲奈)は、事故死した工房の創設者の娘だった。現場の別荘では、15年前に響の双子の姉・奏がスズメバチに刺されて死...

相棒season13「アザミ」 

なんだか、ティスト的に、ものすごく相棒11 元日スペシャル「アリス」に似てるなぁ… と思ってたら、やはり同じ太田愛の脚本だったのですね。映像的に、とても凝っていて、美しかったです。しかも、今回は、双子モノで、舞台が、老舗ヴァイオリン工房。15年前、お屋敷での演奏会とハプニングあり(偶然、右京さんも居合わせた)。人一倍の聴力問題にも及んでたので、双子のひそひそ話といい、よけいに雰囲気でした。殺...

相棒season13 第14話

老舗バイオリン工房の社長夫人・孝子(栗田よう子)が別荘で殺害されました。 第一発見者は、夫で社長の新宮(鈴木綜馬)と、めいの響(笹本玲奈)でした。 響は15年前に両親が事故死してから、新宮夫妻と一緒に暮らしていました。 右京さん(水谷豊)は、孝子が殺害される前に、警察ではなく新宮に電話をかけていたことに疑問を持ちます。 そこで駆け付けて来た享(成宮寛貴)と一緒に捜査を...
*最新記事
*カテゴリ
*RSSリンクの表示
*リンク
*QRコード
QR
*検索フォーム
*Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

*最新コメント
*最新トラックバック
*「三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常」最新記事
*プロフィール

sannke neko

Author:sannke neko
性別:女性
現住所:北海道

コメント、トラックバックは歓迎しますが、
記事に関連性がない、あらすじのみ、
該当記事に一行程度しか触れていない、
商用目的など管理人が不適当と判断したものは削除させて頂いております。
また同じ記事の複数ブログでのトラックバックも一方を、
ブログの不調などで重複したコメントやトラックバックも
一方を削除させて頂いております。

2014年5月に母がくも膜下出血で倒れて以来
今まで以上に不規則更新になっております。
またコメントなどお返事にもお時間を頂いております。
ご容赦くださいます様お願いいたします。

*amazon
*black cats
*カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -