NetLaputa Blog終了に伴うブログ移転のお知らせ
NetLaputa Blog終了に伴うブログ移転のお知らせ。
いくらドラマブログがお休み状態とはいえ、
本館移転について何にも触れていないのはおかしいと
つい先ほど気づきまして(汗)。
NetLaputa Blogが終了します。
6月30日 正午 : マイブログへのアクセス閉鎖
7月31日 正午 : ブログへのアクセス閉鎖
無料&アフィリエイトOK&G-toolsが使えるとなると
選択肢はあまりない上に、
現在、職場と自宅、母の入院先の病院の三ヵ所が行動範囲の中で、
画像を取り込むなんて手間も掛けていられない。
ということでFC2を本館のメインに据えて、
画像もインポートできるseesaaをサブにすることに。
ということで
三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 @seesaa
一方、旧ドラマブログをここにまとめようという気は何故か起きず、
いつ閉鎖しようかと思っていた忍者ブログが候補に再浮上。
ところが、
"データが500MBを超えているので分割するようにとか何とか"。
ラピュタのサポートに連絡して分割して頂きました(苦笑)。
せっかくseesaaを作ったこともあり、旧ドラマブログはseesaaへ。
ここを開設時に忍者ブログのデータは移行していますが、
過去ログをseesaaにひとつにまとめる形に落ち着き忍者ブログは削除しました。
ということで、
三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ
三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ 過去ログの部屋
FC2もseesaaもsannkenekoのドメインが使えたことが超ラッキー。
これからは新ブログで更新していきます・・・と言いたいところですが、
映画を観に行く精神的な余裕はまだないし、
本は読んでも頭に入らない(-。-;
まあ、ぼちぼやっていきますので新しいブログもよろしくお願い致します。
本館移転について何にも触れていないのはおかしいと
つい先ほど気づきまして(汗)。
NetLaputa Blogが終了します。
6月30日 正午 : マイブログへのアクセス閉鎖
7月31日 正午 : ブログへのアクセス閉鎖
無料&アフィリエイトOK&G-toolsが使えるとなると
選択肢はあまりない上に、
現在、職場と自宅、母の入院先の病院の三ヵ所が行動範囲の中で、
画像を取り込むなんて手間も掛けていられない。
ということでFC2を本館のメインに据えて、
画像もインポートできるseesaaをサブにすることに。
ということで
三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 @seesaa
一方、旧ドラマブログをここにまとめようという気は何故か起きず、
いつ閉鎖しようかと思っていた忍者ブログが候補に再浮上。
ところが、
"データが500MBを超えているので分割するようにとか何とか"。
ラピュタのサポートに連絡して分割して頂きました(苦笑)。
せっかくseesaaを作ったこともあり、旧ドラマブログはseesaaへ。
ここを開設時に忍者ブログのデータは移行していますが、
過去ログをseesaaにひとつにまとめる形に落ち着き忍者ブログは削除しました。
ということで、
三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ
三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ 過去ログの部屋
FC2もseesaaもsannkenekoのドメインが使えたことが超ラッキー。
これからは新ブログで更新していきます・・・と言いたいところですが、
映画を観に行く精神的な余裕はまだないし、
本は読んでも頭に入らない(-。-;
まあ、ぼちぼやっていきますので新しいブログもよろしくお願い致します。
スポンサーサイト