「三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~」第2話
悪徳商法と高齢者。
第2話『還暦ヒーローVS悪徳商法!』ネタバレです。
第2話『還暦ヒーローVS悪徳商法!』ネタバレです。
![]() | 三匹のおっさん (文春文庫) 有川 浩 文藝春秋 by G-Tools |
本日初登場となるとレギュラー、ゲストに関わらず、
祐希(清一の孫)、早苗(則夫の娘)、登美子(重雄の妻)と
いちいちテロップが出る親切さ。
これから初回を見逃してもOK。
キヨこと清田清一がシゲこと立花重雄、ノリこと有村則夫と三人で
商店街を夜回りしていると一角に『パレット・ピース』という店が
開店していることに気付く。
健康食品のお店らしいが、良く店が入れ替わっているらしい。
ある日、近所に住む原田隆憲が清田家に芳江を訪ねてくる。
隆憲の母の靖代が『パレット・ピース』に通い詰め、
年金はおろか、亡き夫が残した貯金まで注ぎ込んでいるという。
実は以前、芳江は靖代の様子が気になりそれとなく注意したものの、
効き目はなかったらしい。
原田が顔を曇らせるのを見た芳江は
靖代に顔が知られておらずヒマな夫・清一に
『パレット・ピース』を探らせようと提案する。
渋々引き受けたキヨはシゲとノリと早速お店に潜入する。
店内は老人客で賑わっており、さりげなく靖代の近くに座ったキヨは
女性スタッフ・大石に笑顔で迎えられる。
店長・花山の笑いを交えた流暢な商品説明の後、
無料の健康食品の配布やスタッフの商品の販促がある仕組みだった。
そして靖代はスタッフの松野に勧められるまま、商品を購入している。
多くの老人たちの目当ては配られる無料のパンらしいが、
靖代が『パレット・キース』に通う理由は判らないと、
三人は交代で『パレット・ピース』に通うことにする。
キヨが売りつけられた減塩醤油を「酔いどれ鯨」に持っていくと、
シゲとシゲの息子・康生に依り、全くの粗悪品だと判明する。
清田家の二階の健児(甲本雅裕)、貴子(西田尚美)夫婦の大喧嘩。
イヤー、激しい激しい(苦笑)。
70万円の空気清浄器って、何年で原価償却できるんでしょ?
祐希(大野拓朗)は冷静だわ。
で、本日の本題は悪徳商法。
このテの店は入れ替わり立ち代りで良く開店していますね。
開店前から並んでいるのも店から出てくるのも確かに高齢者ばかり。
まあ、若い世代はみんな仕事に出ているしね。
ご主人が亡くなって息子夫婦と暮らすことになったけれど、
息子夫婦が働いている日中は家に一人きり。
知らない町で話し相手も無く・・・、
靖代(草村礼子)の寂しさは判るような気がしますねぇ。
そこに付け込むわけね、『パレット・ピース』は。
花山(相島一之)の如何にも・・・という胡散臭さ。
親切ないい人オーラ全開で実は・・・の松野(矢柴俊博)。
そして男性客担当の・大石(佐藤寛子)は、
あら、先日の「相棒 season 12」の彼女ではないですか。
キヨ(北大路欣也)とシゲ(泉谷しげる)があっさり殴られて、
アレェ~~!?と思ったらノリが撮影班で登場。
竹刀を手にしたキヨと背負い投げを決めるシゲはカッコイイのです。
「か弱い年寄りを苛めないで下さいな・・・。」
「何処がか弱いんだよ!!」
おっしゃるとおりでございましたo(*^ー ^*)o
キヨたちが作った元区役所の出張所。
靖代さんも行ってみたらいいんじゃないかとも思うけれど、
昔夢中になっていた趣味や習い事を再開するとか、
あと犬を飼ってお散歩させるとか。
みんなが社交的なわけじゃないけれど、
世界を広げるには一歩外に出なくちゃね。
「三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~」
第1話
祐希(清一の孫)、早苗(則夫の娘)、登美子(重雄の妻)と
いちいちテロップが出る親切さ。
これから初回を見逃してもOK。
キヨこと清田清一がシゲこと立花重雄、ノリこと有村則夫と三人で
商店街を夜回りしていると一角に『パレット・ピース』という店が
開店していることに気付く。
健康食品のお店らしいが、良く店が入れ替わっているらしい。
ある日、近所に住む原田隆憲が清田家に芳江を訪ねてくる。
隆憲の母の靖代が『パレット・ピース』に通い詰め、
年金はおろか、亡き夫が残した貯金まで注ぎ込んでいるという。
実は以前、芳江は靖代の様子が気になりそれとなく注意したものの、
効き目はなかったらしい。
原田が顔を曇らせるのを見た芳江は
靖代に顔が知られておらずヒマな夫・清一に
『パレット・ピース』を探らせようと提案する。
渋々引き受けたキヨはシゲとノリと早速お店に潜入する。
店内は老人客で賑わっており、さりげなく靖代の近くに座ったキヨは
女性スタッフ・大石に笑顔で迎えられる。
店長・花山の笑いを交えた流暢な商品説明の後、
無料の健康食品の配布やスタッフの商品の販促がある仕組みだった。
そして靖代はスタッフの松野に勧められるまま、商品を購入している。
多くの老人たちの目当ては配られる無料のパンらしいが、
靖代が『パレット・キース』に通う理由は判らないと、
三人は交代で『パレット・ピース』に通うことにする。
キヨが売りつけられた減塩醤油を「酔いどれ鯨」に持っていくと、
シゲとシゲの息子・康生に依り、全くの粗悪品だと判明する。
清田家の二階の健児(甲本雅裕)、貴子(西田尚美)夫婦の大喧嘩。
イヤー、激しい激しい(苦笑)。
70万円の空気清浄器って、何年で原価償却できるんでしょ?
祐希(大野拓朗)は冷静だわ。
で、本日の本題は悪徳商法。
このテの店は入れ替わり立ち代りで良く開店していますね。
開店前から並んでいるのも店から出てくるのも確かに高齢者ばかり。
まあ、若い世代はみんな仕事に出ているしね。
ご主人が亡くなって息子夫婦と暮らすことになったけれど、
息子夫婦が働いている日中は家に一人きり。
知らない町で話し相手も無く・・・、
靖代(草村礼子)の寂しさは判るような気がしますねぇ。
そこに付け込むわけね、『パレット・ピース』は。
花山(相島一之)の如何にも・・・という胡散臭さ。
親切ないい人オーラ全開で実は・・・の松野(矢柴俊博)。
そして男性客担当の・大石(佐藤寛子)は、
あら、先日の「相棒 season 12」の彼女ではないですか。
キヨ(北大路欣也)とシゲ(泉谷しげる)があっさり殴られて、
アレェ~~!?と思ったらノリが撮影班で登場。
竹刀を手にしたキヨと背負い投げを決めるシゲはカッコイイのです。
「か弱い年寄りを苛めないで下さいな・・・。」
「何処がか弱いんだよ!!」
おっしゃるとおりでございましたo(*^ー ^*)o
キヨたちが作った元区役所の出張所。
靖代さんも行ってみたらいいんじゃないかとも思うけれど、
昔夢中になっていた趣味や習い事を再開するとか、
あと犬を飼ってお散歩させるとか。
みんなが社交的なわけじゃないけれど、
世界を広げるには一歩外に出なくちゃね。
「三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~」
第1話
スポンサーサイト