秋ドラマの季節ですね
北海道地区の節電要請期間は終わりましたが、
・・・何故か9月も猛暑。
でも秋ドラマの季節が始まります。

・・・何故か9月も猛暑。
でも秋ドラマの季節が始まります。

○「相棒 season 11」(テレビ朝日系 水21:00~)
成宮寛貴加入です。
いつもなら考えるまでもなく自動的に視聴決定なのですが、
・・・大丈夫?
いえ、成宮寛貴じゃなくて制作陣の方が。
スピンオフ第二弾劇場版「相棒シリーズ X DAY」の
プロモーション三昧になってしまうんじゃないかしら。
(ちなみに監督は「探偵はBARにいる」の橋本一、
脚本は「ATARU」、映画「麒麟の翼~劇場版・新参者~」の櫻井武晴)、
映画>新シリーズにならないかとっても不安。
・・・ただまあ、杉下右京とキャラが被っていた神戸尊に対して、
成宮演じる甲斐享はどちらかといえば亀に近いのかな?
年上の恋人・笛吹悦子役に真飛聖(まとぶせい)、
享の父親の警察庁次長(警察庁№2だそうで)役で石坂浩二が新加入。
右京さんとのコンビネーションも違ってくるでしょうし。
亀山薫、神戸尊、甲斐享・・・"か"ではじまり"る"で終わるのね、
右京さんのパートナーは。
世間的な期待度が高いのはー。
○「ゴーイング マイ ホーム」(フジ系火曜 22:00~)
阿部寛に宮﨑あおい+監督・脚本:是枝裕和とまるで映画。
ただ私が阿部寛と相性が悪いのと、
夜10時台のドラマは見られる状況ではないのでパス。
○「大奥 ~誕生~ [有功・家光篇]」(TBS系 金曜22:00~)
よしながふみ原作のドラマ化・・・というか、
2010年10月に第1作が公開された映画「大奥」の続編。
もっともヒロインが徳川吉宗だった映画版ですから、
ドラマの方は時系列が遡る形になりますね。
堺雅人演じる万里小路有功(までのこうじ ありこと) は
後の徳川家光の側室・永光院。
" 美味でございます~"の「大奥~第一章~」
(春日局:松下由樹、お江与:高島礼子、
家光:西島秀俊)でいうところの瀬戸朝香の役。
ドラマ終了後、「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」が公開予定で
主演はこちらも堺さん。
ちなみに右衛門佐は「大奥~華の乱~」でいうところの高岡早紀。
夜10時台のドラマは見られる状況ではないのでパス。
見ないけどー。
○「捜査地図の女」(テレビ朝日系木曜20:00~)
警察ドラマもの&京都ものを合わせたテレ朝お得意パターン。
真矢みきは意外や連ドラ初主演。
石黒賢、内山理名、阿部力、宇梶剛士、中村梅雀、草笛光子、渡辺いっけいと
共演陣は悪くないけれど・・・。
○「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~」(フジ系火曜21:00~)
高知が舞台というと今は有川浩の方がメジャー。
まあ、9時台のドラマは月9よりはこちらの方がベターでしょうね。
ただ申し訳ないのですが、本当に申し訳ないのですが主役の方、
3年半ぶりの連ドラ主演だそうですが実はちゃんと見た記憶が(=_=;。
真木よう子、他、桐谷健太、香椎由宇、柄本佑、木村文乃、国仲涼子と
共演陣には興味があります・・・でも・・・多分・・・見ないけど。
○「パーフェクト・ブルー」(TBS系 月20:00~ )
この枠また宮部みゆきです・・・次クールは東野作品かしらん?
「パーフェクト・ブルー」と続編にあたる「心とろかすような─マサの事件簿」。
ただ、しかも役名を見ると誰?って人多数。
あまりに何だった「ステップファザーステップ」同様、
多分ご近所さんとかなのでしょうけれど。
『白い騎士は歌う』とか好きなんですが、
主演は瀧本美織・・・マサじゃないの?
半年先ですがー。
○「メイドインジャパン」(NHK)
2013年1月26日から毎週土曜午後9時~10時13分(73分)の3週連続放送。
秋ドラマでも何でもないですが、
唐沢寿明と井上由美子の「白い巨塔」コンビ。
倒産の危機に追い込まれた巨大電機メーカーの生き残りをかけて、
奮闘する人々を中心に描く人間ドラマだそうで、
唐沢寿明は会社再建の陣頭指揮を執ることになる主人公の営業部長役。
・・・NHKの土曜ドラマ枠復活するのかしら。
■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
我が社の始業時間の繰り上げは続行中です。
おかげさまで基本5時、週一で4時起床生活続行中です。
シフトが滅茶苦茶なのでドラマはもちろん映画もろくに観られない。
家庭での消費電力の分散どーたらこーたらは何処に行った~!!
成宮寛貴加入です。
いつもなら考えるまでもなく自動的に視聴決定なのですが、
・・・大丈夫?
いえ、成宮寛貴じゃなくて制作陣の方が。
スピンオフ第二弾劇場版「相棒シリーズ X DAY」の
プロモーション三昧になってしまうんじゃないかしら。
(ちなみに監督は「探偵はBARにいる」の橋本一、
脚本は「ATARU」、映画「麒麟の翼~劇場版・新参者~」の櫻井武晴)、
映画>新シリーズにならないかとっても不安。
・・・ただまあ、杉下右京とキャラが被っていた神戸尊に対して、
成宮演じる甲斐享はどちらかといえば亀に近いのかな?
年上の恋人・笛吹悦子役に真飛聖(まとぶせい)、
享の父親の警察庁次長(警察庁№2だそうで)役で石坂浩二が新加入。
右京さんとのコンビネーションも違ってくるでしょうし。
亀山薫、神戸尊、甲斐享・・・"か"ではじまり"る"で終わるのね、
右京さんのパートナーは。
世間的な期待度が高いのはー。
○「ゴーイング マイ ホーム」(フジ系火曜 22:00~)
阿部寛に宮﨑あおい+監督・脚本:是枝裕和とまるで映画。
ただ私が阿部寛と相性が悪いのと、
夜10時台のドラマは見られる状況ではないのでパス。
○「大奥 ~誕生~ [有功・家光篇]」(TBS系 金曜22:00~)
よしながふみ原作のドラマ化・・・というか、
2010年10月に第1作が公開された映画「大奥」の続編。
もっともヒロインが徳川吉宗だった映画版ですから、
ドラマの方は時系列が遡る形になりますね。
堺雅人演じる万里小路有功(までのこうじ ありこと) は
後の徳川家光の側室・永光院。
" 美味でございます~"の「大奥~第一章~」
(春日局:松下由樹、お江与:高島礼子、
家光:西島秀俊)でいうところの瀬戸朝香の役。
ドラマ終了後、「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」が公開予定で
主演はこちらも堺さん。
ちなみに右衛門佐は「大奥~華の乱~」でいうところの高岡早紀。
夜10時台のドラマは見られる状況ではないのでパス。
見ないけどー。
○「捜査地図の女」(テレビ朝日系木曜20:00~)
警察ドラマもの&京都ものを合わせたテレ朝お得意パターン。
真矢みきは意外や連ドラ初主演。
石黒賢、内山理名、阿部力、宇梶剛士、中村梅雀、草笛光子、渡辺いっけいと
共演陣は悪くないけれど・・・。
○「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~」(フジ系火曜21:00~)
高知が舞台というと今は有川浩の方がメジャー。
まあ、9時台のドラマは月9よりはこちらの方がベターでしょうね。
ただ申し訳ないのですが、本当に申し訳ないのですが主役の方、
3年半ぶりの連ドラ主演だそうですが実はちゃんと見た記憶が(=_=;。
真木よう子、他、桐谷健太、香椎由宇、柄本佑、木村文乃、国仲涼子と
共演陣には興味があります・・・でも・・・多分・・・見ないけど。
○「パーフェクト・ブルー」(TBS系 月20:00~ )
この枠また宮部みゆきです・・・次クールは東野作品かしらん?
「パーフェクト・ブルー」と続編にあたる「心とろかすような─マサの事件簿」。
ただ、しかも役名を見ると誰?って人多数。
あまりに何だった「ステップファザーステップ」同様、
多分ご近所さんとかなのでしょうけれど。
『白い騎士は歌う』とか好きなんですが、
主演は瀧本美織・・・マサじゃないの?
半年先ですがー。
○「メイドインジャパン」(NHK)
2013年1月26日から毎週土曜午後9時~10時13分(73分)の3週連続放送。
秋ドラマでも何でもないですが、
唐沢寿明と井上由美子の「白い巨塔」コンビ。
倒産の危機に追い込まれた巨大電機メーカーの生き残りをかけて、
奮闘する人々を中心に描く人間ドラマだそうで、
唐沢寿明は会社再建の陣頭指揮を執ることになる主人公の営業部長役。
・・・NHKの土曜ドラマ枠復活するのかしら。
■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
我が社の始業時間の繰り上げは続行中です。
おかげさまで基本5時、週一で4時起床生活続行中です。
シフトが滅茶苦茶なのでドラマはもちろん映画もろくに観られない。
家庭での消費電力の分散どーたらこーたらは何処に行った~!!
スポンサーサイト