一応・・・
先日ちょこっと書きましたが、
再検査を受けてきましたのでその結果をば。

再検査を受けてきましたのでその結果をば。

晴れですがとんでもなく風が強い土ぼこりが舞う日に
再検査のため札幌に。
結論から言うと"経過観察"でした。
こちらで"飛んできた石"という書き方をしましたが、
実は病気自体は2年ほど前に偶然見つかっていまして、
現在も"経過観察中の身の上"でした。
ただ、このマイナーな病気(診療科目は脳外科です、良性ですが)は
早期発見してもあまりメリットがないと言うか、
治療しても後遺症が残ることがままあるのだそうで、
症状が出ない限りは放っておく(=経過観察)した方がいいのです。
もっとも症状がひどくなれば治療しないと日常生活に支障が出ますし、
治療したところで元の健康体に戻れるというわけでもなく・・・。
ということでヒヤヒヤしながらの検査&診察でしたが、
幸い今は治療の必要はなし。
前回、経過を観察しましょうと言われた時には
真綿で首を絞められているみたい、蛇の生殺しみたいと、
不平タラタラだしたが今日はもうニッコニコ(*^^*)(*^^*)
気持ちもスッキリ、首や肩の凝りまでなくなって、
文字通りスキップして帰って参りました。
あくまで"経過観察"ですからして、
毎年北大病院に通うことにはなるのですが、
とりあえず今現在最悪の事態だけは免れたみたい(-。-;)
再検査のため札幌に。
結論から言うと"経過観察"でした。
こちらで"飛んできた石"という書き方をしましたが、
実は病気自体は2年ほど前に偶然見つかっていまして、
現在も"経過観察中の身の上"でした。
ただ、このマイナーな病気(診療科目は脳外科です、良性ですが)は
早期発見してもあまりメリットがないと言うか、
治療しても後遺症が残ることがままあるのだそうで、
症状が出ない限りは放っておく(=経過観察)した方がいいのです。
もっとも症状がひどくなれば治療しないと日常生活に支障が出ますし、
治療したところで元の健康体に戻れるというわけでもなく・・・。
ということでヒヤヒヤしながらの検査&診察でしたが、
幸い今は治療の必要はなし。
前回、経過を観察しましょうと言われた時には
真綿で首を絞められているみたい、蛇の生殺しみたいと、
不平タラタラだしたが今日はもうニッコニコ(*^^*)(*^^*)
気持ちもスッキリ、首や肩の凝りまでなくなって、
文字通りスキップして帰って参りました。
あくまで"経過観察"ですからして、
毎年北大病院に通うことにはなるのですが、
とりあえず今現在最悪の事態だけは免れたみたい(-。-;)
スポンサーサイト