fc2ブログ

「ストロベリーナイト」第1話

10年前の列車事故のもうひとつの真相。
赤いバラとトイレットペーパーのホルダー。
第1話『シンメトリー』ネタバレです。
シンメトリー (光文社文庫)シンメトリー (光文社文庫)
誉田 哲也
光文社
by G-Tools


2010年秋のSPの連ドラ版ですが、
やっぱり犯行・・・というか"アジの開き"はグロかった。
そして「謎ディナ」チックな安っぽいCG。

ある夜、列車事故発生の連絡が入り、
警視庁捜査一課の警部補・姫川玲子率いる姫川班が現場に到着する。
遺体は線路上で左右対称に真っ二つになってれき死していた。
免許証から名前が米田靖史と判ると、
姫川班に加入してまもない葉山則之が、
10年前、飲酒運転で列車転覆事故を起こした男ではと言う。
石倉保に被害者が持っていたレシートの居酒屋への聞き込みを、
菊田和夫と湯田には、目撃者捜しを指示し、
姫川は葉山と米田宅の家宅捜索へと向かうのだった。
10年前の事故当時、危険運転致死罪はまだ存在せず、
死者38名、負傷者も多数出た事故だったが
軽傷の米田は業務上過失致死傷罪でわずか懲役5年だった。
米田は居酒屋で8億6千万の賠償金支払い義務について、
携帯電話で喚きながら話していたという。
しかし遺体の傍には携帯電話は見当たらなかった。
居酒屋から現場の踏切まで徒歩15分。
しかし米田は店を出てから55分後に死亡しており、
40分の時間差があった。


小川睦男(村上かず)は優しい駅員と思っていた徳山(滝藤賢一)が、
娘・実春(藤本泉)の手を引っ張ったことで脱線した電車が横転。
結果的に電車内の乗客の犠牲者が増え、
実春は左半身を電車に押しつぶされる無残な形で死亡。
同じ車内にいた生存者に聞いて真相を知った小川が
『被害者と遺族の会』の会長を辞めたことも道理。

小川の遺体を前に姫川玲子(竹内結子)が感じた"何か足りない・・・"。
何が足りないのか、その時私にはさっぱり判らなかった

徳山を探すために現場近くのネットカフェを当たると言う姫川。
新加入の葉山(小出恵介)が近所にいると思う根拠を尋ねると、
「勘。」
でも菊田(西島秀俊)も石倉(宇梶剛士)も湯田康平(丸山隆平)も
当たり前のように地図とニラメッコで飛び出していく。

徳山が描いた(・・・って10年前!)ポスターの構図に、
アジの開きにトイレの遺体。
ネットカフェのパンダのマークにブースナンバーは11番、
そしてブースの中。
実春のほくろにはビックリしたけれど(苦笑)。

・・・現実ならこのテの犯人はまず精神鑑定ですよね。

新加入の葉山(小出恵介)が注文した卵焼き。
姫川たちが殉職した大塚(桐谷健太)を思い出して表情を曇らせる。
そして最後の一切れをもらった姫川が
三等分して菊田と石倉と食べるシーンが印象的でした。
「昨日から時計が止まったままなので。」
姫川の腕時計が指すのは6時。
ここでもシンメトリー。

来週の感じで視聴するかどうか決めたいと思います。
ただ、初回はSPを手掛けた龍居由佳里の脚本でしたが、
次回は違うんですよね・・・。

2010年秋のSP版レビューです。
「ストロベリーナイト」
スポンサーサイト



テーマ : ストロベリーナイト
ジャンル : テレビ・ラジオ

*コメント:

こんにちは。

SPドラマを慌てて視聴して、連ドラに間に合わせました。
初回はかなり面白かったです。
事実の積み重ねが良い感じでした。


>何が足りないのか、その時私にはさっぱり判らなかった

私もその場面では全く気付きませんでした。
ネットカフェにあったのを見て、なるほど~と♪
この辺り、上手く出来ていると思いました。

No title

こんにちは。
久しぶりにドキドキするドラマですが、
結構グロくて・・9時なのに大丈夫?
って感じでしたね。
スペシャルドラマ見そびれたのが悔やまれます。
それがあったらもっともっと楽しめたかも・・・。
でもまだ謎がたくさん詰まってそうですね。
楽しみです。

ほんと・・・

徹底したシンメトリー気ちがい^^;
これ、たぶん精神鑑定で病院行きでしょうね~。罪にならないような気がする。
実春を助けようとしたのは、真実の好意だったのよね。
運命のいたずらってやつなのか、事故が無くても犯罪者になったのか・・・

私も、「足らないもの」解りませんでした^^

BROOKさんへ。

>SPドラマを慌てて視聴して、連ドラに間に合わせました。
まあ、そのための再放送ですものね(苦笑)。
ただ人間関係やキャラクターの性格付けなどは
この初回でも伝わってきましたね。

>>何が足りないのか、その時私にはさっぱり判らなかった
>私もその場面では全く気付きませんでした。
鍵穴は左右対称にならないけどいいの?とか思いますが、
でも両方の壁にホルダー・・・という光景もヘンだし(爆)。

とりあえず来週を見て視聴を続けるかどうかを決めたいと思います。

みのむしさんへ。

>結構グロくて・・9時なのに大丈夫?
って感じでしたね。
>スペシャルドラマ見そびれたのが悔やまれます。
本文でもリンクさせていますが、
SPの「ストロベリーナイト」は冒頭からショッキング。
お子様が見る時間にR15指定くらいのシーンを良く・・・と、
驚きまくり引きまくり・・・。
ある意味割り切って見るしかないのでしょうね。

>でもまだ謎がたくさん詰まってそうですね。
まずは来週・・・今回出てこなかったレギュラー陣も登場するようで、
しかも来週は3話と前後編仕立てのようです。

くうさんへ。

>実春を助けようとしたのは、真実の好意だったのよね。
ただ徳山があんなことをしなければ、
電車は転覆しなかったでしょうし、
あの車椅子の方も事後の経過が相当違っていたのでしょうね。
でも徳山の行為を見ていた方の多くは亡くなったというし、
証拠もないし・・・。

>事故が無くても犯罪者になったのか・・・
あの執着心はかなりアブナイですよ。
改札で挨拶するくらいならともかく、
お付き合いなんかしたら絶対別れられないでしょうから(||||゚_゚;)

>私も、「足らないもの」解りませんでした^^
良かった~^^;
非公開コメント

*トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ストロベリーナイト #01

『シンメトリー』

新ドラマ「ストロベリーナイト」第1話

シンメトリーに、こだわる男… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201110002/ ストロベリーナイト Blu-ray 誉田哲也 ポニーキャニオン 2012-02-24 ...

ストロベリーナイト 第1話:シンメトリー

あじの開き!<゚))))>ギョッ シンメトリーな遺体をあじの開きと言ってのけちゃう男前な刑事・姫川だけど、 実の母にとっては危険な仕事をするより、普通の娘でいてほしいようですね...

ストロベリーナイト 第1話〜竹内結子カッコいい!!「もう逮捕しちゃったんです」

『ストロベリーナイト』第1話 シンメトリー 2010年11月13日と、先日の金曜プレステージ枠で放映されたR指定並みにグロかった『ストロベリーナイト』に比べると、今回は電車に轢か

ストロベリーナイト 第1話 感想「シンメトリー」

ストロベリーナイトですが、姫川玲子(竹内結子)は一人暮らしを始めようとして母親(手塚理美)に猛反対されます。父親(大和田獏)はもう大人なんだからと取り成しますが、過去の...

ストロベリーナイト 第1話

10年前、100人を超える死傷者を出した列車転覆事故があった。 米田(北上史欧)という男が、飲酒運転で踏切内に車を進入させたことが原因だった。 ある日、出所後の米田が列車事故と...

「ストロベリーナイト」 第一話 シンメトリー

 おもしろい!このテイストはかなり好きですわ〜��d(゚∀゚d) この前の『ドラマレジェンド「ストロベリーナイト」』を見ておいてよかった〜 でも、見てなくても姫川班が ...

ストロベリーナイト 第1話 シンメトリー

『シンメトリー』 内容 警視庁捜査一課十係姫川班の主任・姫川玲子(竹内結子)は、 その朝、、嫌なニュースを見ていた。 ライバルの日下班の日下守(遠藤憲一)が自慢気にテレビに

ストロベリーナイト

初回の感想

ドラマ「ストロベリーナイト」 第1話 シンメトリー

ストロベリーナイト (光文社文庫)(2008/09/09)誉田 哲也商品詳細を見る 最も美しいものへの冒涜よ! 警視庁捜査一課第十係の姫川玲子(竹内結子)以下“姫川班”のメンバーが本庁で待

「ストロベリーナイト」第1話

SPドラマ版の録画を昨日大急ぎで見て、オンタイム視聴に備えていたのに、所用で録画になってしもうた…しくしく…。竹内さんは実は苦手で(<ゴメン「ゴールデンスランバー」で初め

『ストロベリーナイト』 第1話「シンメトリー」

 他の方のレビューが非常に好評なので、私の感性が変なのではないかと戸惑っています。いえ、面白いと思うのですが、引っかかりを感じることも多いです。  私は「その他の突っ込

【ストロベリーナイト】第1話

シンメトリーな遺体、列車事故、ネット、新聞記事、外されたペーパーホルダー… 「ストロベリーナイト」第1話 簡単感想で。           姫川は練馬区の事件現場

ストロベリーナイト【第1回】

シンメトリー  「警視庁捜査一課の姫川です」by姫川玲子(竹内結子)。 2010年に放送されたというスペシャルドラマを見ておらず、先日再放送をしていたというのにそれすら見逃してしま...
*最新記事
*カテゴリ
*RSSリンクの表示
*リンク
*QRコード
QR
*検索フォーム
*Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

*最新コメント
*最新トラックバック
*「三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常」最新記事
*プロフィール

sannke neko

Author:sannke neko
性別:女性
現住所:北海道

コメント、トラックバックは歓迎しますが、
記事に関連性がない、あらすじのみ、
該当記事に一行程度しか触れていない、
商用目的など管理人が不適当と判断したものは削除させて頂いております。
また同じ記事の複数ブログでのトラックバックも一方を、
ブログの不調などで重複したコメントやトラックバックも
一方を削除させて頂いております。

2014年5月に母がくも膜下出血で倒れて以来
今まで以上に不規則更新になっております。
またコメントなどお返事にもお時間を頂いております。
ご容赦くださいます様お願いいたします。

*amazon
*black cats
*カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -